SSDとは |
SSD (Solid State Drive/ソリッドステートドライブ) は、ハードディスク (HDD) の代わりになる記憶装置です。
SSDではHDDと違いフラッシュメモリにデータを読み書きする為、従来のハードディスクとは違い物理的に動作する部分がありません。
パソコンが遅くなる原因 |
パソコンが遅くなる原因は様々ありますが、ハードやシステムに問題が無いのに遅くなる場合はハードディスクへの「スワッピング」が考えられます。
パソコンはメモリから溢れたデータをハードディスクの一時メモリに一旦保存して動作しています。
その為、ハードディスクへのアクセスが増えてしまい読み書きに時間がかかってしまいます。
SSD交換で速くなる理由 |
SSDではデータの読み込み書き込み時、通常のハードディスクの物理的なヘッドの移動がありません。その為、高速にデータのやり取りが行われます。
そのような理由からSSDに交換すると当然パソコンの動作も高速になります。
古いパソコンでもOKです。
SSDのメリット |
とにかく動作が速い |
データの読み書きが速いので、起動時間、動作が高速になりストレスが軽減します。
衝撃に強い |
SSDはHDDヘッドのような物理稼動部分がないため、読み書き中の振動に強いという特性があります。 HDDでは読み書き中の振動が原因でプラッタとヘッドが接触しプラッタに傷が付いたり、ヘッドを破損したり、また、落下などの衝撃によりモーター内のベアリングが変形したりしてデータの読み書きが出来なくなる場合があります。
消費電力が低い |
SSDは通常のハードディスクと違いモータヘッドがありませんので消費電力が非常に低いです。
モバイルパソコンであればバッテリーの消費も抑えられます。
静穏性 |
通常のハードディスクとは違いモーターが回る事はありませんので非常に静かです。
500GB | 26,000円(税込) |
1TB | 31,000円(税込) |
SSDに交換後、今まで使っていたハードディスクが余ってしまいますので外付けケースに入れて「外付けハードディスク」としてお使い頂けます。
データのバックアップ等に最適です。
※外付けハードディスクケースは別途¥1,000-~¥3,000-程かかります。
SSDの保証期間は部品交換後6ヶ月となります。
※データの保証はございませんのでご了承ください
万が一動作にご満足頂けない場合は交換修理後、一週間以内であれば元に戻してご返金させて頂きます。
是非一度お試し下さい。
その際には診断料¥2,000-のみご負担下さい
〒920-0022
石川県金沢市北安江4-1-5
TEL.076-225-7782
営業時間
平日 10:00~18:30
土日祝日 10:00~17:30
定休日 木曜日
→アクセス